2024/2/2 阪急撮影しに関西へ(京都線編)
昨年の秋頃、用事があり関西へ。少し時間があり、カメラも持っていたので興味本位で阪急を撮影したところ見事にハマってしまいまして…。😅 あのボディの艶をまた見に行きたいな〜と思い、あまり好きではない高速バスへ乗り込み関西へ。
今回の機材
ボディ Z9、XE-3
レンズ Z24-70 F4、Z100-400、Z85 F1.8、XF23 F2
まあまあ遠いところへリュックひとつだけで行くつもりなので、あれこれ機材を持ち込むことができない。とりあえず電車を撮ることをメインにしつつ、重すぎずなんでも撮れそうな機材を選んでいきます。
電車撮る用でZマウントセット、それ以外のお気軽撮影用でフジって感じの棲み分けです。それでは行ってみよう!
Z70-200も所有していますが、いろいろな撮影地を1日でまわると200mm以上使う場面が電車撮っていると多いので、Z100-400の方をチョイスしがちです。(本当は明るい70-200使いたい)
上新庄駅
朝イチまずやってきたのは上新庄駅。この日の天気は曇り。
晴れだと側面に陽が入らないのでこの撮影地に来てみました。順光は午後なのかな?
いきなりやってきた3300系。優等?種別に入る老兵渋くてかっこいい。
100-400で撮っていたが、まだちょっと暗めなのでZ85mm F1.8で撮影。クロップして、開放で。ボケすぎかもしれんがこれはこれでいいかな。
阪急素人の僕にとって9300系といえばフラッグシップってイメージ。屋根上のクーラーも目立たないデザインになっていて気合の入りようが伺える。
曇り予報だったのに太陽出てきた😅 側面はマルーンの艶で誤魔化されてまあいい感じ🙌
標識灯両方点灯した8300系原型顔良すぎる…🫠
7300系の改造顔。この顔はこの編成しかいないんだとか。詳しい人に解説受けながら写真撮るの楽しい✌(‘ω’)✌
また曇って3300系。いや渋いっすわ
ちいかわとのコラボ編成、うさぎ号。帽子かぶって耳が垂れ下がってるうさぎ。普通に1300系かっこいい。実際はもっと撮ってるよ。
で宝塚線、能勢電鉄を撮り午後になり再び上新庄駅へ
時々陽が差し、午後だから順光になるかな〜と思ったのですが安定のく も り 。
曇っていたので京都方面へ移動。
水無瀬駅
以前もやってきた水無瀬駅へ。ここは新幹線も見れて2度おいしい駅。
トップナンバーに20周年HM
ローアングルにしてみたかっこいい
以前ここきた時はダイエーの看板見えなかった気がするんだが
にしてもかっこいい。
うさぎ晴れず…
ラッピング部分
ちなみにこの駅新幹線も見れると言ってたのですが、こんなの↓が通過していきましたw
撮影後は再び梅田方面へ。
正雀駅
梅田への通り道だったので、車庫が併設されてる正雀駅に立ち寄ってみる…。
日没後京都河原町へ向かううさぎ。持ってきてよかった85mm。クロップすれば鉄道撮るのに相性いいかもね。
車庫には今度デビューする2300系。
中間車の窓割りが違う車両からお分かりの通り有料座席車が連結されてる。PRiVACEっていうらしい。
とまあいろいろ撮り、おみやげやら食べ物買い込んで帰りましたとさ。